脇脱毛ってかなり痛いのでは?
そもそもやるメリットはある?デメリットは?
高いのでは?
価格については、結論だけ言ってしまうと、
湘南美容整形外科で6回で約6,000円
と今の所、格安。
ですが、年々値上がりしているので早めに受けてみるのが良いかと思います。
本記事では脇脱毛に疑問点をお持ちの方に向け、
脇脱毛のメリット・デメリットを書きます。
メリット① 見た目の清潔感
一番は清潔感です。
脇毛を見て「気持ちが良い」と思う方は殆どいないのではないでしょうか?
むしろ「気持ちが悪い」と思う方が大半。
「脇毛は無いに越したことが無い」と考え、脇脱毛するに至りました。
脱毛後の脇は、ツルツルで
白Tを腕まくりした時や、ジムでタンクトップを着用しても
脇毛がはみ出ることなく、爽やかさを保つことができます。
これだけでもやって良かったです。
筋トレビジネスマンは、やるに越したことが無い状況になれば
基本「やる」ことをモットーにしていきます。
メリット② 臭いが気にならなくなった
2つ目のメリットとしては、実際に脇の臭いが気にならなくなった点。
脇毛は一部分に密集して、通気性が悪いため、
その一帯が蒸れて時間が経つと悪臭の巣窟のようになってしまいます。
そもそもなぜ脇毛があるのか、脇毛の存在意義を調べてみると、保湿以外に
原始時代?には
・臭い(男性的な)をキープするため
・男性フェロモンを放つ為
の意義があったから と記載されていました。
本当かどうかは別として、脇毛が悪臭の源泉となるのは
その姿(生え方・毛質)からして容易に想像ができます。
実際、脇脱毛をしてからは、
臭いが気にならなくなり、もし脇汗をかいてもしっかりと汗を拭き取れるので
汗が酸化されて悪臭を放つ前に、清潔な状態にリセットしやすくなります。
メリット③ ムダ毛処理の時間を節約
3つ目のメリットは時間の節約です。
脇の処理に掛ける時間を20分/回×週2回とすると、
30年で20分/回×104回/年×30年=62,400分=1,040時間≒43日
少し頻度が高いかもしれませんが、
上記ペースだと30年間で43日の時間を脇脱毛に費やすことになります。
脇毛の永久脱毛により、その時間を節約する意義は大きいですよね。
「時間と清潔さを買える」と思えば、一万円弱の脱毛費用は決して高く無いです。
デメリット① 少し痛い
脇脱毛のデメリットとしては、「少し痛い」点です。
感覚としては「輪ゴムでパッチンと弾かれているような痛さ」と表現されます。
人によって痛覚は違いますが、
個人的には「全然耐えられる痛さ」です。
さらに回数を重ねるごとに毛も薄くなっていき、痛みが弱くなります。
ただし、脱毛の前日にカミソリで脇毛を剃った際は、
カミソリ負けして肌が軽い炎症。→そのまま翌日脱毛に行ったら
額から汗が出るほど痛かったのを強く覚えています。
カミソリではなく、電動シェーバーで脇毛を処理されることを強くオススメします。
デメリット② 脇汗が目立ちやすくなる
これはどういうことかというと、
脇毛がない分、脇汗をせき止めるものが無くなり、
脇汗をかいた際に、シャツ等に滲み出やすくなる
ということです。
緊迫した会議や商談でのプレゼン
蒸し暑い車内 等で脇汗が出てしまうようなことがあれば、
予め脇汗が目立ちやすいブルーや紺色系のシャツの着用は避ける 等の
配慮が必要かもしれません。
脇汗が目立っているのを自分で気づき、焦る
↓
更に脇汗が出る
なんていう悪循環は避けたいものですね笑
まとめ
以上、まとめるとメリットは以下3つ
- 清潔感
- 悪臭抑制
- 時間節約
デメリットは、以下2つ が挙げられます。
- 少し痛い
- 汗が目立つ
個人的結論としては、迷っているのであれば
ワキ脱毛されることを推奨します!
デメリットよりもメリットの方が圧倒的に大きいこと、
価格がかなり安いこと
が決め手です!
Have a good day!!
コメント