初の筋トレ記事です。
今年は美しいカラダを競うコンテスト
ベストボディジャパン(BBJ)に初出場することを
一つの目標に設定。
当記事では
・コンテスト出場を決めた理由
・現在のカラダの進捗
について記載していきます!
ベストボディジャパン出場の理由は?
なぜコンテスト出場を決めたのか?
理由は以下2点。
- 仕事以外にも何か爪痕を残したい為(30歳という節目を迎え)。
- 崖っぷちの状態に追込む為(日々の筋トレを中途半端なものにしない為。
1つ目の理由としては、
昨年に30歳という節目を迎え、
「着々と死に近づいていること」を急激に痛感。
「自分の今の人生(生活)を採点するなら何点?」
と自問自答した際に、
いくら誇張しても「100点満点!」とは言えない自分がいました。
つまり、今の現状に満足できていないということです。
(※感謝はしています)
恐らく、向上心がある方であれば、
誰しもが現状に満足できない思いますが、
間違いなく自分にもそれが当てはまります。
仕事も大事ですが、
それ以上に「(仕事含め)自分の人生をどうしたいか」が大事だと思います。
私の場合は、理想の自分の姿を想像した時に
「筋肉質でカッコイイ身体」が浮かびます。
では、そうなる為にどうすべきか
を考えた結果が「コンテスト出場を決める」が手っ取り早いと思いました。
2つ目の理由(自分を追い込む為)は、
「ボディメイクに対する意識の低い自分との決別」
言い換えれば、「筋トレ効率の向上」の為です。
お恥ずかしい限りですが、これまでの自分の思考は、
「俺も絞れば大会にはまあ出られるレベル」
「本気出せばいける」
「本業はビジネス。ボディメイクが本業でもあるまいし、そこそこの身体でOK」
という具合に、やらない(逃げる)理由を並べ、
ストイックに鍛えないといけない現実から逃避していました。
自分が言い訳できないようにする為にも
大会の出場を決め、強制的に自分を追込みます。
現在のカラダ(進捗)
現在のボディです。
(もう、恥じらいは捨てます笑)

うん。ゆるゆるです。笑
年末から徐々に減量を開始。
体重の推移としては、
2019/12/19 72.5kg
2020/1/12 72.2kg
2020/2/13 70.8kg
※身長は176cm. 昨年増量期の体重がMAX82kg
ゆる〜くですが、減少しています。
勝負はこれからなので、焦らずじっくりいこうと思います。
コンテスト出場は6月以降で検討中。
恐らく、65kgくらいには絞らないといけません。
やったりましょう!!

コメント