減量進捗
減量の進捗です。
9/20 夜測定の体重が70kgと跳ね上がっています。

その理由は、9/19 夜と9/20 昼のチートミール。
平日の減量の息抜きとして、
週末はチートデイを入れてしまいました。
チートミール後のボディチェック。

弱点だらけの身体ですが、もう前に進むしかありません。
週に1回くらいのチートデイによって、一時的に体重は増加しましたが、
体脂肪率が上がるようなことは無さそうですb
チートデイの食事
土曜の夜:タイ料理 (トムヤンクン・カオマンガイ・空芯菜・パッタイ)




もう、タイ料理好きすぎる。
ちなみにタイ自体も好きで学生時代5回以上はタイに行きました。
チートデイとは言え、
Youtubeの企画で見られるような「チートデイで和菓子爆食い!」みたいな食事はできませんでした。
(脚だけでなく、心もチキンなので笑)
チートデイは代謝を上げるためにあるようなものなので、
中途半端に食べるよりも、思いっきりカーボを入れたほうが良い説もありますが
まだ体脂肪率が2桁なので、挑戦する「ゆとり」もありません(泣)
この日の夜はハイボールも3杯くらい飲んでしまいました。
タイのメコンウイスキーのハイボールです。

正確には計算していませんが、
土曜日のトータルの摂取カロリーはざっくり2,500kcalくらいかと推察します。
(朝と昼はいつも通りの減量食でした)
少し酔いが回っても、食事の脂質や糖質等を気にしてしまうのは習慣のおかげですね。
続いて、日曜日の昼は、鉄板焼(ステーキ)を食べに行きました。

ここでもハイボールを1杯飲んでしまいました・・・

本当は1杯目は生ビールを飲みたいところですが、
せめてもの悪あがきということで、
蒸留酒であるハイボールをチョイスしています。
(ホンマに気休めです笑)
アクションプラン
・今週中に体脂肪率1桁を目指す。
そのために、気を抜かず減量食・トレーニング・有酸素を行う。
・ここからがしんどくて勝負どころ。
集中力を切らさずに、今週の減量を乗り切る。
・ポージングをセルフィーして、自分の動きを客観視する。
コメント